|
|
|
|
ヴィタル・バルベリス・ カノニコは、イタリア北部ビエラ地方を本拠とする高級服地メーカーです。1936年創業、良質の原毛を工場での紡績、生地完成まで、全て自社で一貫生産を行い、世界40か国以上へ輸出をしています。生地は、軽くて滑らかな風合いで光沢があり、クラシックで品質の高い生地は、世界有数のアパレルメーカー(アルマーニ・ヒューゴボスバーバリーなど)に使われています。 |
|
|
|
チェルッティは1881年に設立されたイタリアのビエラ地方で設立された高級服地メーカーであり、プレタポルテのファッションブランドでもあります。日本ではゼニア、ロロピアーナがブランディングとして成功していますので、それに比べるとまだまだと思われますが、本国での格は同格かそれ以上のポジションにある、最上級クラスのみを作り続ける、超優良生地メーカーなのです。イタリアでは5大生地メーカーの一つと呼ばれています。その5大生地メーカーとは、ゼニア、ロロピアーナ、バルベラ、タリアそしてチェルッティです。チェルッティが世界的に評価が高いのは、自分で糸から作ることができ、それを使って織り上げることができる「一貫紡」の数少ないメーカーであることです。 |
|
|
|
コメロは、1950年創業イタリア・ビエラ発祥の服地メーカー。イタリア生地らしいつや感と柔らかさが特徴で、世界中の名門ブランドへ生地を供給しています。(ヨーロッパを始め HUGO BOSS(独)、AQUASCUTUM(英)など) |
|
|
CORDURA combat wool(コーデュラ・コンバットウール)
|
インビスタ社のウールナイロン糸である「CORDURA®」(コーデュラ)は、「コンバットウール」と呼ばれ、軍でも使用される強固な素材。
耐磨耗性 :一般のウール100%のスーツ生地に比べて14倍の強度。
耐引裂き性 :一般のウール100%のスーツ生地に比べて1.43倍の強度。
耐引っ張り性:一般のウール100%のスーツ生地に比べて2.13倍の強度。 |
▲TOP
|
|
|
|
Ermenegildo Zegna(エルメネジルドゼニア社)
|
「ゼニア」と略して呼ばれることが多いですが、正式名称は「Ermenegildo Zegna」初めてご覧になる方の中にはどう読むのかわからない方もいるかもしれません。「エルメネジルド・ゼニア」と読み、人物名がそのままブランド名になっています。
最高峰のメンズアイテムを提供するブランドとして人気を博すエルメネジルド・ゼニア、世界中の著名人や実業家、エグゼクティブたちから高い信頼と支持を集めています。今では高級ファッションブランドとして有名なゼニアですが、もともとは1910年にイタリアの生地メーカーとして発祥。以来ゼニア社は、「最高のスーツは上質な生地があってこそ」という考えのもとに、生地作りに極上を追求し続けてきました。オーストラリアなどの契約農場より最上級の原毛を買い付けて、イタリアの自社工場にて、紡績、染色、仕上げまでを一括管理。「一貫紡」と言われるこのシステムによって品質を安定させ、最高級生地を作り上げる土壌を整えました。そして、当時圧倒的に強かった英国生地をしのいで、ファブリックメーカーとして世界一の座に上り詰めたのです。こうして最高品質の生地メーカーとして世界にその名を轟かせたゼニアは、
「アルマーニ」「トムフォード」「キトン」「エルメス」「ヒューゴボス」「ラルフローレン」「ブリオーニ」にも生地を供給。これらスーパーブランドをはじめに、高級紳士服のおよそ30%はゼニアの生地で作られています。名実ともにゼニア社が世界の繊維業界を牽引しているといえます。 |
▲TOP
|
|
|
葛利毛織(くずりけおり)は創業105年の一宮の機屋(はたや)さんです。この機屋さんは、高速織機(しょっき)が主流の現代で、今では希少品となった低速のションヘル織機を用いて、ゆっくりと手間をかけて生地を作っているのが特徴です。ちなみに、ここのメインのションヘル織機は50年以上前の物です。さらに100年前のションヘル織機も現役で動いてます。その織機でしか生み出すことができない独特の風合いの生地が人気の機屋さんが『葛利毛織』です。代表的なな納品先として、ポールスミス、アクアスキュータム、バーバリー、ランバンなどがあります。また、皇室に収めているスーツにも使用されている生地です。尾州の機屋といえば『葛利毛織』というくらい超有名な国内の機屋さんです。 |
▲TOP
|
|
|
|
Lanificio T.G. di fabio(ラニフィーチョ・ティ・ジー・ディ ファビオ)社
|
「T. G. di Fabio」は、1955年4月ビエラ-イタリアに生まれた新進気鋭の生地メーカーです。マーケットの綿密な研究の結果生まれた斬新且つクラシカルなコンセプトの コレクションによって、ここ数年、生産数を伸ばし、時代が求める生地メーカーへと地位を築いています。メンズウェア向けの生地に特化したメーカーで、随所に感じられるメンズ生地の歴史への敬意が、このメーカーが広く受け入れられる 理由と言えるでしょう。 |
|
|
Lantwood House(ラントウッド・ハウス)社
|
ラントウッドハウスは英国の服地生産のメッカ、ハダスフィールドに拠点を構える老舗生地メーカー。
知名度は少ないのですが、伝統的製法を守り続け上質な生地を生産する 隠れ家的なメーカーなのです。 |
▲TOP
|
|
|
|
|
1836年に創業、歴史あるmarzotto( マルゾット)社。イタリア・ビツェンツァ地区に位置するイタリア最大のコングロマリット(企業を統合してできた巨大企業集団)。グループ売上、世界No.1 の生地メーカーです。マルゾットグループには、イタリア有数の繊維メーカー【グアベロ/タリアデルフィノ/マルラーネ/ソンドリオ】を擁します。ビエラ地区に代表されるクラシカルな品質追求型の生地とは一線を画し、ストレッチやコーティング素材、紡毛素材、コットン素材など、多岐にわたるハイテク素材を提供しているのが特徴です。 |
|
|
|
ムーンは1837年イギリス・ヨークシャー州のギーズリーにて創業。
ムーン社の生地作りは、“一貫生産”にこだわっています。
未加工の羊毛から染色・紡績を行い、その上で織りと仕上げまで全て一貫して行っています。
工場生産でありながら、ツイードが家庭で作られる“ホームスパン”だった頃の記憶を蘇らせるような
しっかりとした目付に、ふっくらとした暖かみのある高品質な生地を生み出しています。
ハリスツイードと共にウール業界を担ってきた歴史ある英国ブランドです。
|
▲TOP
|
|
|
|
Paulo Oliveira(パウロ・オリベイラ)社
|
ポルトガルの大手スーツ生地メーカーで、1936年設立のヨーロッパ大手の老舗毛織ブランド。生産設備は世界有数で自社工場で糸の生産から仕上げまでを一貫して行う歴史を持った由緒正しき生地メーカーです。 |
▲TOP
|
|
|
|
|
REDA社は、1865年カルロ・レダ氏によりイタリア北部ビエラ地区で創業。世界三大生地メーカーの一つとして、長い歴史を持つ老舗メーカーです。羊の飼育から原料調達、工場での紡績、生地完成まで、全て自社で一貫生産することで、高い生産力と技術力を維持し続けています。【安心の高品質】羊毛がどの羊からとれたものなのかまでわかる管理体制、独自の生地の強度試験による摩擦や引き裂きなどのテストをクリアした高品質、【安定したコストパフォーマンス】長い歴史で培った、優れた加工技術と開発力により、高機能や独自のデザインなど多種多様な生地を最先端織り機の導入で生産性アップし大量生産によるコストダウンを実現しています。 |
|
|
|
【シルキーエフェクト】
REDAが独自開発した「ドルフィン加工」トいう技術で、シルクのような光沢をもつ、エレガントな生地です。
<ドルフィン加工とは?>
生地を適度に湿らせてから表面を磨きあげ、特殊なローラー技術により高温と圧力を施します。生地に熱を加えることで、美しい光沢が生まれます。 |
|
|
|
【アイスセンス】
スーツ地の表面温度を下げる効果のある春夏用素材です。赤外線の吸収を抑え、反射を促進することで、スーツ生地の表面温度を8度も下げることで、スーツ内の温度上昇を下げ体感温度はマイナス10度以上も変わります。 |
|
|
|
【アット】
ナチュラルストレッチ・防シワ・撥水加工と、機能性も充実!REDA ATTOとは、ナチュラルストレッチ、防シワ、撥水加工といった機能性を追求した、REDAのカプセルコレクションです。 |
|
|
|
【ウォームセンス】
イタリアのREDA社が開発した、保温効果のあるウール地。滑らかな肌触りと程よい光沢は上品な雰囲気を演出してくれます。寒い時期にぴったりです。 |
▲TOP
|
|
|
|
|
スーパー表示は、ウールの原毛の繊維の平均直径を元にした表示のこと。スーパー表示は、国際羊毛繊維機構(IWTO)により規定された、ウールの品質を表す国際的な基準です。適用されるのはウールのみ。ポリエステルなどの化学繊維はもちろん、シルクのような天然繊維、また、天然の獣毛であっても、ウール以外の原毛、たとえばカシミア、アンゴラ、モヘアなどにも使用されません。 |
Super100'→18.5ミクロン / Super110'→18.0ミクロン / Super120'→17.5ミクロン / Super130'→17.0ミクロン
※ちなみに、髪の毛は約90ミクロン、スギ花粉は約25ミクロンです! |
▲TOP
|
|
|
|
|
トレーニョは、イタリア、ビエラ地区にある、ウールテキスタイルメーカーで、1900年に設立されました。紡績から製織、仕上げまでを一貫して行うメーカーで、100台以上の織機を有して年間は約400万メートルのスーツ、ジャケットからコート用服地を生産。100年以上続く伝統と技術による素材、質、仕上がりなど一流へのこだわりに加え、ストレッチやコットン混など新しい素材への取り組みにより、世界有数のアパレルメーカーを顧客(アルマーニ、ドルチェ&ガッバーナ、ベルサーチ、ジヴァンシー、ヴァレンチノ)を持つ老舗メーカです。 |
|
|
TRABALDO TOGNA(トラバルド・トーニャ-)社
|
トラバルト・トーニャは、1840年設立の世界有数のイタリアビエラ地区を代表する、高級服地メーカーです。160年と言う無い歴史と卓越した専門技術を持ち、厳選された原毛によって生み出される最高級の品質は他の服地メーカーにはない魅力があります。 |
▲TOP
|
|
|
|
|
ZIGNONE社は1965年にイタリアでジリオ・ジニョーネによって設立され、3年後の1968年に現在の、ビエラに社屋を移し、正式にLanificio ZIGNONE(ラニフィーチョ・ジニョーネ)と名乗るようになりました。創立以来、着実に生産機械の増設と技術力の向上を図り、数年の間に生産工場の全てを自社で賄えるまでに成長しました。主要販売先メーカーに、ARMANI(アルマーニ) ・BURBERRY(バーバリー) ・HUGO BOSS(ヒューゴボス) ・POLO(ポロ) ・CANALI(カナーリ)など。 |
▲TOP |
|
|